小型ビニールハウスで農業実験するブログ。

小型ビニールハウスによる「小さな農業」を応援すべく、農業資材や野菜品種を試して情報発信します。

トマトのブログ記事

トマト(ムラゴンブログ全体)
  • トマト、第一陣は誘引完了、第二陣も育苗後半に。

    昨日、途中までやったトマト(TY秀福/カネコ種苗)の誘引を完了しました。 これで保温用のトンネルも無くなったので、4月〜5月アタマくらいで遅霜があったらロウソクで対応するしかないですね。 とりあえず、脇芽取りなどの細かい手入れは明日以降にして…。 今日は第二陣トマト(豊作祈願1102/トキタ種苗)... 続きをみる

  • トマト(TY秀福)の誘引開始。

    定植後、しばらくトンネルで管理していたトマト(TY秀福/カネコ種苗)の生育が進み、倒伏するようになったので誘引を開始しました。 実は、2024年から試してみたい資材があったので、早速実戦投入します。 それがプラスチック製のトマトフック! 誘引用の紐を長めに巻いておき、茎の伸長に合わせて紐を繰り出せ... 続きをみる

  • トマトの呼び接ぎ、2024年の失敗について。

    以前、トマトの呼び接ぎについて追加の記事を書く事にしていたのですが、その内容は「2024年の失敗について」です。 勿論、活着率は100%だったので、失敗と言うのは苗質の部分になります。 筆者はここ5年くらい、トマトには呼び接ぎを採用していますが、今年になって欠点も多く見えてきたし、来年以降続けてい... 続きをみる

  • トマト「TY秀福」が開花。

    トマトのTY秀福(カネコ種苗)が開花し、本来なら誘引しても良いサイズになりました。 しかし、来週も気温が下がる予想なので、もう少しトンネルで保温しようと思っています。 TY秀福は若苗定植型の品種なので、開花前に定植していますが、定植→活着後はガンガン生育し、ついに花が咲いてきました。 こうなると、... 続きをみる

  • トマトの保温、トンネル被膜+ロウソク。

    宮城県北部の場合、無加温半促成トマトは3月下旬〜4月に定植する人が多いと思います。 筆者も(苗の成長が早くて)温床で管理できなくなった個体を4月7日に定植していますが、まだまだ冷え込みが厳しい日が何度かあるでしょう。 実際、4月9日夜〜10日朝にかけて、最低気温0.7度でした。 筆者はそのような状... 続きをみる

  • トマト、宇部エクシモ「ダンポール」でトンネルを設置。

    トマトを一部定植し、ここ数日0〜1度が予想されるので、トンネル被膜する事にしました。 筆者はチンゲンサイや育苗用の温床トンネルでダイソーのトンネル支柱を愛用していますが、トマトとブロッコリー(冬)の場合は高さが足りません。 そこで頼りになるのが宇部エクシモのダンポールなのです。 ダンポールはグラス... 続きをみる

  • トマトを一部定植、灌水チューブも紹介!

    最初に接木したトマト苗の背丈が伸び、温床トンネルでの管理が限界に達した個体30株を定植しました。 4月6日の朝まで気温が低いそうだったので、本日の日中に定植。 ちなみに、4月10日、11日の朝も寒いらしいので、残りの個体は11日の日中に定植予定です。 本日定植分も、地上部の生育に比べ、根の発達が不... 続きをみる

  • トマト定植準備、小型ビニールハウスの起耕。

    育苗中のトマトが温床トンネルに頭をぶつけるようになり、そろそろ限界なので定植準備です。 まず、ハウス内を起耕するのですが、今回久々に投入する資材が「カキガラ石灰」です。 科学的な根拠はないようですが、食味が良くなるらしい…。 まぁ、オカルトっぽくても実害はないだろうから、選択肢としては有りかな、と... 続きをみる

  • トマト接木、リサイクル台木を利用。

    2月播種分のトマト(TY秀福/カネコ種苗)の生育遅れ分(最終)を接木しました。 最初の接木の際、切り落とした台木(強健)の上部を挿木し、発根させた物に接いでいます。 台木は本葉の付け根を利用していますね。 この方法は高接木を行う際にも使えます。 さて、TY秀福の接木はひと段落しました。 若苗定植型... 続きをみる

  • トマトの接木: 穂木胚軸の切り離し。

    本日はトマト(TY秀福/カネコ種苗)の穂木胚軸の切り離しを行いました。 と言っても、生育が揃わず、接木した日がバラバラなので、最初に接いだ30株のみですが。 呼び接ぎの場合、筆者は8日目で穂木胚軸(接合部より下)をペンチで潰します。 胚軸を潰し、栄養と水分の吸収を自根→台木へと切り替えるように促し... 続きをみる

    nice! 1
  • 4月への準備、進行中。

    もうすぐ4月、野菜の種蒔き、定植、一気に忙しくなります。 まずは、ビニールハウス横の露地スペースを起耕しましょう。 この部分は7坪くらいですが、昨年の白菜収穫後に堆肥とマリーゴールドの残債をすき込んでいます。 今回は排水改善用の砂と、少量の苦土石灰を混ぜていきます。 3月にしては気温が高く、すぐに... 続きをみる

  • トマト育苗、生育の早い個体を接木。

    数日前、トマト(TY秀福 / カネコ種苗)の生育がバラついている事を記事にしました。 その後、接木のタイミングで迷っていたのですが、本日(3/16)生育の早い個体を30株程接木しました。 トマトの接木方法は複数ありますが、筆者は5年くらい前から「呼び接ぎ」を採用しています。 呼び接ぎは、台木、穂木... 続きをみる

  • トマト育苗、TY秀福の経過。

    2024年のトマトは、生育がかなりバラついております。 それも台木、穂木、両方なのですよ。 原因は覆土の厚さ、灌水量、地温、種、複数考えられますが、筆者としては原因究明に時間と労力を割くより、今後どうするか?を考える方がラクですね。 実は昨年(2023年)だと、ちょうど今日、接木を行っているのです... 続きをみる

    nice! 2
  • トマト育苗、発芽が揃った感じ。

    今回の記事は育苗中のトマトです。 2月4日に台木(強健/カネコ種苗)、2月5日に穂木(TY秀福/カネコ種苗)を蒔いたのですが、やっと発芽が揃った感じです。 しかしながら台木の発芽率が悪く、穂木に対して不足する事が確実です。 昨年も同様だったのですが、解決策があるので大丈夫です。 ちなみに、穂木の何... 続きをみる

  • トマトの育苗開始、TY秀福 × 強健。

    2024年のトマトは例年よりも1ヶ月くらい遅いスタートになりました。 2月4日、丁度飼い猫の誕生日でもあり、立春でもあるので、タイミング的に今日かな…と。 2024年のトマトは、昨年に続きカネコ種苗のTY秀福がメインです。 水分要求の多い品種であり、地下水位の高い筆者の圃場にも合っていると思います... 続きをみる

    nice! 1
  • トマト誘引準備: 釣り用PEラインを試す。

    さて、冬は(暖房が無いと)栽培できる作物が限られる一方、キュウリのように日々収穫と管理作業に追われる…事もない時期です。 何もしなくて良い、と捉え、体力を充電して春に備えるも良し。 これまでできなかった作業を一気に消化するのも良し。 筆者の場合は後者になりました。 とりあえず、ビニールを張り替えた... 続きをみる

    nice! 1